ニュース / ブログ News / Blog

Summer school Jul31st

2023.07.31ブログ

Summer schoolもいよいよ後半!5日目の今日は“Netherland”です。ゲームや歌でしっかり英語スイッチを入れた後、オランダの歴史や地理、文化について動画やスライドで学んでいきました。Craftではオランダが生んだ天才画家、ゴッホの代表作の油絵「The star night(星月夜)」を真似して、絵の具をフォークに付けて画用紙に模様をつけてみました。気分はまるで画伯!みんな思い思いに好きな模様を好きな色で描いてオリジナルの星月夜が出来ましたよ。お家に飾ってくださいね☆activityでは子供たちが特別な日などに良く行う、パン食い競争のゲームにトライ!手を使わずに口だけで上からぶらさがったパンを食べるのはなかなか大変で、みんなパンをめがけてjumpしていましたよ。誰が一番早く食べられるか競争して盛り上がりました!ランチブレイクの後にはワークシートなどで習った事を復習したあと、I saw… . I ate… . などの文を使って、postcardを作成しました。今日も楽しく学べました😊

 

Summer school Jul28th

2023.07.28ブログ

Summer school4日目は”Czech Republic”がテーマです。スライドショーや動画を見ながら、チェコの歴史や文化について学びました。
craftでは、動画にも出てきたチェコの国民的キャラクター、「もぐらのクルテク」を作りました。チェコの国旗に色を塗って、クルテクの目や口、手足を画用紙で、ポンポンのお鼻をつけて顔を作りました。髪の毛はパイプクリーナーを使いました☺そしてactivityではクルテクにちなんで、mole gameをしました!みんなで輪になって円形のパラシュートシートを囲んで持ち、シートの中心に一人立ちます。シートの下でかがんだ子供たちが、穴からランダムに頭を出して、先生にハンマー(風船です!)で叩かれないように逃げるゲームです。叩かれるとoutになるので、みんな素早く上手に逃げていましたよ。とても盛り上がりました☺lunch breakの後は、worksheet、そして今日学んだことを思い出しながら、I saw… . I ate… . などと習った単語を使ってエアメールのpostcardを作成しました。今日も楽しく学べました☺
ールのpostcardを作成しました。今日も楽しく学べました☺

Summer school Jul27th

2023.07.27ブログ

Summer school三日目のテーマ国は“Romania”です。今日はRomaniaの文化や歴史、地理、言語などについて学んで行きました。簡単な挨拶も覚えました!数々の世界遺産、たくさんのお城で有名なRomania。craftではそれにちなみ、ドラキュラが住んでいたと言われる(諸説あります)ブラン城を作りました。画用紙をお城の形に切り、扉を開けた所にこわーいドラキュラのstickerを貼って、大きいお友達は自分で絵を描きました。そして壁には色々な形のブロックなどで飾りつけ、オリジナルのお城が出来上がりましたよ。activityでは、ヨーロッパのダンスで有名なラインダンスに挑戦しました。動画で踊り方を学んだあと、みんなで列を作って実際に音楽に合わせて踊ってみました。シンプルな踊りなので、みんなすぐ覚えてバッチリ踊る事が出来ましたね☆Lunch breakの後は、worksheetで今日習った事の復習をしました。エアメールのpostcardを作成して、お帰りの時間です。Had fun today!!

Summer school Jul 26th

2023.07.26ブログ

Summer school2日目のテーマ国はMadagascarです。今日も一日楽しく学んでいきましょうね☆マダガスカルの地理や歴史、みんなも大好きな動物達の生態などについてスライドショーや動画を見ながら学んでいきました。映画「Madagascar」はみんなも見たことがあるかな?たくさんの珍しい動物が出てきましたね。craftでは、映画にも出てきたワオキツネザルのfinger papetをpaper rollを使って作りました。大きな目としっぽが可愛いですね!そしてactivityでは、大きな紙にプリントしたワオキツネザルの写真に、尻尾を付けるPin game をしました。目隠しした子が尻尾をもって進み、正しい位置につけて写真を完成させます。みんなで「right!」 「Left!」「No、 too far!」などと応援して、誰がより近い位置につけられたかを競いました😊ランチブレイクの後はworksheetで今日の復習をして、習ったことを思い出しながら、postcardを作りました。flagのstampを貼って出来上がりです。今日も楽しく学べました♪

Summer school Jul 25th

2023.07.25ブログ

今年もsummer schoolが始まりました☆今日は初日、今年もみんなに楽しんでもらえるよう盛りだくさんの企画を考えましたよ!今日の国は「Singapore」です!morning circleではゲームや歌などで英語スイッチを入れていきました。そしてスライドショーを見ながら、シンガポールの歴史や地理、文化について色々学んでいきました。craftでは、シンガポールのシンボルとも言えるマーライオンを立体的に作ってみましたよ。paper plateを半分におり、マーライオンの顔と体を貼り付けて、体はキラキラの模様でdecorationしました。口からの水の流れをテープで表わしたのがリアルで子供たちに大好評でしたよ。その後activityではグループに分かれて、鬼ごっこをしました。dragonのmaskを着けた先頭の子が、他のチームの最後尾、ドラゴンのtailを捕まえるため追いかけます。みんな捕まらないように、かつ列から離れないように逃げるのが難しくて、盛り上がりました!みんなで楽しいランチの後は、worksheetで今日の復習をして、習ったことを思い出しながら、postcardを作りました。flagのstampを貼って出来上がりです。今日も楽しく学べました♪

 

体験レッスンのお申し込み 資料のご請求はこちら 料金一覧