ニュース / ブログ News / Blog

ウインタースクール

2021.12.23ブログ

ウィンタースクール最終日です!早速モーニングサークルでは、サンタの歌やゲームで体を動かしていきました。今日のストーリーは、”Grinch”です。映画や本でもよく知られた、欧米では有名な物語です。動画でお話を学んで、先生の色んな質問に答えていきました。そのあとアクティビティでは、プレゼントを盗んだグリンチにちなんで、プレゼントを出来るだけたくさんバッグに入れるゲームをしました。チームに分かれて競争しましたよ!そして、明日はクリスマスイブ。🎅サンタさんにお手紙を書きました。メッセージ、名前を英語で書くことに挑戦しました😊上手に書けましたね!Good Job☆ランチの後はクラフトの時間です。グリンチサンタを作りましたよ。greenの paintで手形を取って、自分の手形をグリンチの顔に見立て目や口を付けました。コットンでhair とbeardを付けて帽子と服を着せたら、オリジナルのサンタの出来上がり!今日で今年のブローデンのイベントは全て終了となりました。皆様、よいお年をお迎えください。来年もどうぞよろしくお願い致します🎍

ウインタースクール二日目 Dec22

2021.12.22ブログ

ウィンタースクール2日目です😊今日もみんな元気に登校してくれました!早速モーニングサークルでは歌を歌って踊ったり、“What do you want for Christmas?”など質問に答えていきました。

そして今日のstoryは”The three little pigs”です。3匹の勇敢なこぶたでお馴染みのこのお話は、日本でも有名ですね。物語の動画を見て、こぶた達がどうやってオオカミをやっつけたのか学びました。

それからアクティビティではチームに分かれて、紙コップを積み上げてお家を作る競争をしました。

早く高くお家を作ったチームの勝ちです!最後にみんなでオオカミになってお家をblow offして盛り上がりました!サイエンスの時間には、昨日も好評だった実験をしました。water, oil, baking soda ,citric acidなどを使って、

lava lampという不思議なランプを作りましたよ。今日は赤いfood coloringを使いました!

暗くして下からフラッシュライトで照らすととってもキレイ♪お家でも作ってみてくださいね!

その後クラフトの時間には、paper plate, popsicle stick、flower paper を使ってwolf とpigを作りました!今日も楽しく学べました★

ウインタースクール一日目 Dec21st

2021.12.21ブログ

今年もウィンタースクールが始まりました今年最後のBroadenのイベントを楽しんでいきましょう♪

今年のテーマも“storyland ”‼

今日の物語は「三匹ヤギのがらがらどん(the Three billy goat gruff)」です。みんなも聞いた事があるかな?お話の動画を見ながら、どんなお話なのか先生が説明をしてくれました。そしてアクティビティではPin the face (福笑い)をしました。ヤギの顔の形に切った大きな紙に、目隠しをして目やツノなどのパーツを貼って完成させていきました!みんなでright! left! up! down!などと大きな声でお友達を応援しました!

サイエンスの時間には、water,oil,baking soda,citric cidなどを使って、 lava lampという不思議なランプを作る実験をしました!暗くして下からフラッシュライトで照らすととってもキレイ!!

お家でも作ってみてくださいね!復習もワークシートをしたあと、

クラフトの時間はトイレットぺーパーの芯を使って子ヤギの顔を作りました。今日も楽しく学べました♪

 

今月のクラフト☆アフタークラス☆

2021.12.17ブログ

もうすぐXmas!アフタークラスの今月のクラフトは,

Making Christmas Cardです。

好きな色の画用紙を選んでTriangleに切ったり、折ったりしてtreeの形を作り、キラキラのポンポンや

pipe cleanerなどで飾り付けをし、Merry Christmas とメッセージを書いていきました。

大きなクラスの子たちは、裏面に自分で英語でクリスマスのメッセージを手書きしましたよ。みんな、

誰に宛てて書いたのかな?そして空いているスペースにスパンコールなどでデコレーションし、

お洒落なカードが出来上がりました。お家に飾ってくださいね☆

今週のホームワーク(12月14日~18日)レッスン㉜

2021.12.14ブログ

今週(14日~18日)レッスン32のホームワークです。

K1,2

①ワークブック P63

②ノートブックのライティング

宿題ではないですが、P62.63を CDを聞きながら復習しておきましょう!

 

↑studentbookの裏表紙です。こちらにサインアップして頂くと、オンラインで

色々なコンテンツがご利用いただけます。

 

 

 

E1

①Everybody Up(日本人講師使用分) ワークブック P60

②Speed phonics (外国人講師使用分) ワークブック P37

③ノートブックのライティング

E2

①Everybody Up(日本人講師使用分) ワークブック P64,65

②Speed phonics (外国人講師使用分) ワークブック P35

③ノートブックのライティング

E3

①Everybody Up(日本人講師使用分) ワークブック P54,55

②Speed phonics (外国人講師使用分) ワークブック P35

③ノートブックのライティング

 

J1

①Everybody Up(日本人講師使用分) ワークブック P60,61

②ノートブックのライティング

③外国人講師からの宿題(日記など)

 

A1、A2の宿題はありません。ック P47

②ノートブックのライティング

 

A2

①ワークブック P45

②ノートブックのライティング

 

 

体験レッスンのお申し込み 資料のご請求はこちら 料金一覧