梅雨時期のCraft
2018.06.29英語学院・インターナショナルスクールニュース
梅雨の時期ですね…☔️
今週キンダーさんはCraft timeに“Snail(カタツムリ)”の制作をしました✂️
「You can decorate snail shell.」とクレヨンで模様を描いて色あざやかなカタツムリの完成
ちなみに外国人講師に、なんでカタツムリなの?と聞かれてRainy seasonだからだよ。と答えると、日本では6月がRainy seasonなの⁉︎と言われました。
国が違えば梅雨の時期も違うんですねぇ〜




英検5級合格☆
2018.06.23英語学院・インターナショナルスクールニュース
おめでとうございま〜す🎊🙌🎉
3ヶ月の短期英検クラス受講者、全員が無事に英検5級に合格しました💮
みんな、引き続き4級コースを受講します✨
こういったかたちで、結果が出るとヤル気につながりますよね♫
子供たちはもちろんのこと、お母様方の頑張りもあっての結果ですね‼️
次も頑張りましょう〜💪😁

みんなのトマト♪
2018.06.23英語学院・インターナショナルスクールニュース
インター生さんが育てているトマトの苗🌱
実がなって、緑色のが赤色になってきました〜🍅
おおきくなぁれ〜✨


HAPPY BIRTHDAY!!
2018.06.23英語学院・インターナショナルスクールニュース
サタデークラスのお誕生日会
6月生まれのお友達が全クラスにいたので、クラスごとにお祝いしましたよ〜
みんな、大はしゃぎ






PLANTING☆
2018.06.12英語学院・インターナショナルスクールニュース
今日インタークラスで”Planting”を行いました
「Can you see it? It’s still green. We can not eat it yet…」とまだ緑色ののトマトの身を不思議そうに見ています。❓
みんなで穴を掘り、苗を入れて土をかぶせます。そしてジョウロでお水をあげて、トマトが赤くなったら食べようねとお約束しましたよ♫
早く大きくなぁ〜れ




