ニュース / ブログ News / Blog

Science!

2018.01.27ニュース

今日のspecial activityはscience です。アルカリと酸性の実験をしました。身近な液体で、まずはリトマス紙を使ってアルカリ性か酸性のか調べます。そのあと紫キャベツ汁を入れるとpink,purple,blue,yellow…と様々な色に変わります。色によってどの性質が強いのか、弱いのか分かるんです。何色になるのかな?!みんな興味津々、熱心に見入っていましたよ!
27072510_1814018128628570_1705822599150505962_n (1)

26993472_1814006901963026_9086862092020449507_n

26815553_1814015161962200_909856497941220102_n (1)

元気に雪遊び!!

2018.01.27ニュース

本日サタデークラスの野外活動は… まだ日陰に残る雪で雪合戦や雪だるま作りを楽しみました〜⛄️
寒さを物ともせず、子どもたちは元気ですね😅
26993333_1813937381969978_4401922793316019619_n

26993541_1813937388636644_3127970238294909672_n

26993560_1813937391969977_5474223850092667993_n

26991622_1813937385303311_3436809645724948187_n

雪景色

2018.01.27ニュース

昨日はいっきに吹雪いて、名古屋も雪景色ですね〜☃️
ブローデン辺りも陰っているところは滑りやすくなっています。かくいう私も朝一ですっ転びました😢
お気をつけてご登園くださいね🏫
26994383_1811628295534220_4905338075775150207_n

27072979_1811628075534242_6501151056331329712_n

餅つきイベント!!

2018.01.27ニュース

今日はインタークラスでの餅つきイベントでした❣️
みんな、まずは杵と臼に興味津々💓
1人ずつお餅をつきましたよ😊
お米の形が残るくらいのもち米で五平餅を作って食べ、しっかりとついたお餅はお持ち帰りにしました
26907386_1809625685734481_4493747447608913351_n26904516_1805729586124091_3260428778365081785_n26903643_1809625689067814_2578076170967087131_n26815420_1809625705734479_2139212698226444465_n26814636_1809625692401147_8620050023107323572_n

Let’s make rice cakes together!

2018.01.27ニュース

本日はサタデークラスで”餅つき”を行いました😋
「1, 2, 3!! 1, 2, 3!!」と掛け声をかけながらもち米をついた後は片栗粉にまぶしながら丸めていきます。「It’s sticky〜」とあちこちにひっついてしまい奮闘しながらもお餅を完成させました✨
食べる時には「Rice cake is very sticky and is easy to get stuck in the throat. Let’s take a small bite and chew well before we swallow.」と喉に詰まらせないよう注意して、美味しく食べましたよ🍽
26805111_1805729596124090_1706377800503706919_n

26805253_1805729592790757_4043393633606603967_n

26814882_1805729646124085_7351029698538423556_n

26904516_1805729586124091_3260428778365081785_n

26991710_1805729599457423_6039717553008402172_n

26991784_1805729642790752_5353624957282327804_n

体験レッスンのお申し込み 資料のご請求はこちら 料金一覧