ベビーマッサージクラス
2023.06.30schoolブログ
babyma.mika先生によるベビーマッサージクラス第4
ブローデンで開催されました!
体調不良でお休みの子も多く今回は2組でしたが、
ベビーちゃん達も気持ちよさそうでしたよ♡
次回は7月14日金曜日13:00〜14:00を予定しておりま
ベビーマッサージが気になっている方も、
お申し込みはブローデンの受付、DM、ミカ先生に直接、
2023.06.30schoolブログ
babyma.mika先生によるベビーマッサージクラス第4
ブローデンで開催されました!
体調不良でお休みの子も多く今回は2組でしたが、
ベビーちゃん達も気持ちよさそうでしたよ♡
次回は7月14日金曜日13:00〜14:00を予定しておりま
ベビーマッサージが気になっている方も、
お申し込みはブローデンの受付、DM、ミカ先生に直接、
2023.06.27今週のホームワークブログ
6月27日から7月01日までのホームワークです。
【K1,2】
① Smart English ノートブックの p. 27
②ノートブックのライティング
③ EFL Phonics: no homework p. 11
★Kの教材 について
日本人講師は Smart English を使用します。
外国人はEFL Phonicsを使用します。
studentbook及びworkbookの表紙にQRコードがありますので、こちらでアプリを取って頂けます!
【E1】
①Everybody’s up 1(日本人講師使用分)ワークブック p. 24,25
②ノートブックのライティング
③Speed Phonics1: p. 14
日本人講師は Everybody’s up1 ,
外国人は Speed Phonics 1 を使用します。
studentbookの表紙にQRコードがありますので、こちらでアプリを取って頂けます!
【E2】
①Everybody’s up 2(日本人講師使用分)ワークブック p. 20,21
②ノートブックのライティング
③School Phonics 2: p.14
日本人講師は Everybody’s up 2,
外国人は Speed Phonics 2 を使用します。
studentbookの表紙にQRコードがありますので、こちらでアプリを取って頂けます!
【E3】
①Everybody’s up 3(日本人講師使用分)ワークブック p. 18,19
②ノートブックのライティング
③School Phonics 3: p. 14
日本人講師は Everybody’s up 3,
外国人は Speed Phonics 3を使用します。
studentbookの表紙にQRコードがありますので、こちらでアプリを取って頂けます!
【J1】
①Everybody’s up 4(日本人講師使用分)ワークブック p. 18,19
②ノートブックのライティング
③外国人講師からの宿題(日記や感想文など)
日本人講師は Everybody’s up 4,
外国人は Now You’re talking を使用します。
【J2】
①Everybody’s up 5(日本人講師使用分)ワークブック p. 19
②ノートブックのライティング
③外国人講師からの宿題(日記や感想文など)
日本人講師は Everybody’s up 5,
外国人は Now You’re talking を使用します。
【A1】
Let’s Go を使用します(Let’sbegin)。p.15
www.oup.com/elt/letsgo でオンライン学習が出来ます。
【A2】
Let’s Go を使用します(level 1): p.16
www.oup.com/elt/letsgo でオンライン学習が出来ます。
【AE-1】
①ワークブック: p.16
Let’s Go を使用します(level 2)
https://letsgo5e.oxfordonlinepractice.com でオンライン学習ができます。
裏表紙にあるアクセスコードでサインインできます。
2023.06.24ブログ
今月のSpecial activityはcraft!
今とてもキレイに咲いているhydrangeaを作りました🌺
幼稚園、
高学年、
発音が難しいですが、hydrangeaとたくさん練習しました
素敵な紫陽花ができましたね☺
2023.06.20ブログ
日曜日はFather’s Dayでしたね。
Mother’s Dayと同じくお花のプレゼントを作りました🌺
今回はhand printをお花に見立て、
flower, stem, leafなどの単語も言えましたね!
「I love you daddy♡」と言って渡せたかな?
2023.06.20今週のホームワークブログ
6月20日から6月24日までのホームワークです。
【K1,2】
① Smart English ノートブックの p. 25
②ノートブックのライティング
③ EFL Phonics: no homework (SPA week)
★Kの教材 について
日本人講師は Smart English を使用します。
外国人はEFL Phonicsを使用します。
studentbook及びworkbookの表紙にQRコードがありますので、こちらでアプリを取って頂けます!
【E1】
①Everybody’s up 1(日本人講師使用分)ワークブック p. 20, 21
②ノートブックのライティング
③Speed Phonics1: no homework (SPA week)
日本人講師は Everybody’s up1 ,
外国人は Speed Phonics 1 を使用します。
studentbookの表紙にQRコードがありますので、こちらでアプリを取って頂けます!
【E2】
①Everybody’s up 2(日本人講師使用分)ワークブック p. 18, 19
②ノートブックのライティング
③School Phonics 2: no homework (SPA week)
日本人講師は Everybody’s up 2,
外国人は Speed Phonics 2 を使用します。
studentbookの表紙にQRコードがありますので、こちらでアプリを取って頂けます!
【E3】
①Everybody’s up 3(日本人講師使用分)ワークブック p. 16, 17
②ノートブックのライティング
③School Phonics 3: no homework (SPA week)
日本人講師は Everybody’s up 3,
外国人は Speed Phonics 3を使用します。
studentbookの表紙にQRコードがありますので、こちらでアプリを取って頂けます!
【J1】
①Everybody’s up 4(日本人講師使用分)ワークブック p. 16, 17
②ノートブックのライティング
③外国人講師からの宿題(日記や感想文など)
日本人講師は Everybody’s up 4,
外国人は Now You’re talking を使用します。
【J2】
①Everybody’s up 5(日本人講師使用分)ワークブック p. 18
②ノートブックのライティング
③外国人講師からの宿題(日記や感想文など)
日本人講師は Everybody’s up 5,
外国人は Now You’re talking を使用します。
【A1】
Let’s Go を使用します(Let’sbegin)。no homework (SPA week)
www.oup.com/elt/letsgo でオンライン学習が出来ます。
【A2】
Let’s Go を使用します(level 1): no homework (SPA week)
www.oup.com/elt/letsgo でオンライン学習が出来ます。
【AE-1】
①ワークブック no homework (SPA week)
Let’s Go を使用します(level 2)
https://letsgo5e.oxfordonlinepractice.com でオンライン学習ができます。
裏表紙にあるアクセスコードでサインインできます。