ニュース / ブログ News / Blog

第二回 baby massage 教室を開催しました。

2022.10.26ブログ

@babyma.mika先生によるベビーマッサージクラス、ブローデンで2回目の開催です!

前回よりも沢山のBabyちゃん達に参加して頂きました!とってもかわいくて気持ちよさそうなBabyちゃん達に癒されました♪
今週はハロウィンweek で、ブローデンでもイベントを行っておりましたので、参加者の方たちに手作りのtrick or treat bagをプレゼントさせていただきました。
今後も様々なイベントを考えておりますので、インターナショナルスクールが気になっている方、ベビーマッサージに興味がある方、ぜひぜひご参加下さい!

今週のホームワーク(10月25日~10月29日)㉕

2022.10.25ブログ

今週(10月25日~10月29日)㉕のホームワークです。

今週はスペシャルアクティビティのため、

外国人講師の宿題はありません。

【K1,2】

①Hand in Hand (日本人講師使用分)ワークブック P55

②ノートブックのライティング

 

★Kの教材について

日本人講師はHand in Handを使用します。

studentbook の表紙にQRコードがありますので、こちらでアプリを取って頂けます!

外国人はSchool Phonicsを使用します。

studentbook、workbookの表紙にQRコードがありますので、こちらでアプリを取って頂けます!(reading bookは裏表紙です。)

【E1】

①Hip Hip(日本人講師使用分) P56I,57L

②ノートブックのライティング

 

日本人講師はHip Hip、

外国人はSchool Phonicsを使用します。

School Phonicsはstudentbook、workbookの表紙にQRコードがありますので、こちらでアプリを取って頂けます!(reading bookは裏表紙です。)

 

E2

①Hip Hip(日本人講師使用分) P57L

②ノートブックのライティング

 

日本人講師はHip Hip、

外国人はSchool Phonicsを使用します。School Phonicsは、

studentbook、workbookの表紙にQRコードがありますので、こちらでアプリを取って頂けます!(reading bookは裏表紙です。)

 

E3

①Hip Hip(日本人講師使用分) ワークブック P58L, 59

②ノートブックのライティング

 

 

日本人講師はHip Hip、

外国人はSchool Phonicsを使用します。School Phonicsは、

studentbook、workbookの表紙にQRコードがありますので、こちらでアプリを取って頂けます!(reading bookは裏表紙です。)

J1

①Hip Hip(日本人講師使用分) ワークブック P56、57JK

②ノートブックのライティング

 

日本人講師はHip Hip、

外国人はTOPIC TALK を使用します。

音源はこちらです↓ ご活用ください。

http://www.eflpress.com/audioT1SE.html

 

A1

①ノートブックのライティング

 

 

www.oup.com/elt/letsgo

でオンライン学習をして頂けます。

A2

①ノートブックのライティング

 

https://www.youtube.com/watch?v=9yDWsplne70

↑ こちらでAudioを聞いていただけます。

 

 

★E1-E3までのSchool Phonicsは

ご家庭でも復習をして頂けるOnline Practice  をご活用ください。

www.eSmartclass.net にアクセスしてください。

ゲーム、音源の復習などコンテンツが盛りだくさんなので、是非活用してくださいね。

 

Happy Birthday

2022.10.18ブログ

サタデークラスでは毎月お誕生日のお友達のBirthday partyを行っています🎉

みんなで記念写真を撮ったりケーキを囲んでHappy birthdayを歌ってお祝いしますよ♬

また先生達からのBirthday cardもとても喜んでくれています!

みんなの成長が先生達もとても嬉しいです。

 

 

今週のホームワーク(10月18日~22日)㉔

2022.10.18ブログ

今週(10月18日~10月22日)のホームワークです。

 

【K1,2】

①Hand in Hand (日本人講師使用分)ワークブック P52

②ノートブックのライティング

③School Phonics (外国人講師使用分)ワークブックP28

 

★Kの教材について

日本人講師はHand in Handを使用します。

studentbook の表紙にQRコードがありますので、こちらでアプリを取って頂けます!

外国人はSchool Phonicsを使用します。

studentbook、workbookの表紙にQRコードがありますので、こちらでアプリを取って頂けます!(reading bookは裏表紙です。)

【E1】

①Hip Hip(日本人講師使用分) P54E,55H

②ノートブックのライティング

③School Phonics (外国人講師使用分)ワークブックP28

日本人講師はHip Hip、

外国人はSchool Phonicsを使用します。

School Phonicsはstudentbook、workbookの表紙にQRコードがありますので、こちらでアプリを取って頂けます!(reading bookは裏表紙です。)

 

E2

①Hip Hip(日本人講師使用分) P54、55G

②ノートブックのライティング

③School Phonics (外国人講師使用分)ワークブックP28

日本人講師はHip Hip、

外国人はSchool Phonicsを使用します。School Phonicsは、

studentbook、workbookの表紙にQRコードがありますので、こちらでアプリを取って頂けます!(reading bookは裏表紙です。)

 

E3

①Hip Hip(日本人講師使用分) ワークブック P54,55G

②ノートブックのライティング

③School Phonics (外国人講師使用分)ワークブックP28

 

日本人講師はHip Hip、

外国人はSchool Phonicsを使用します。School Phonicsは、

studentbook、workbookの表紙にQRコードがありますので、こちらでアプリを取って頂けます!(reading bookは裏表紙です。)

J1

①Hip Hip(日本人講師使用分) ワークブック P54,55

②ノートブックのライティング

 

日本人講師はHip Hip、

外国人はTOPIC TALK を使用します。

音源はこちらです↓ ご活用ください。

http://www.eflpress.com/audioT1SE.html

 

A1

①ノートブックのライティング

②LET’S GO ワークブック P40

 

www.oup.com/elt/letsgo

でオンライン学習をして頂けます。

A2

①ノートブックのライティング

②ワークブック P39

https://www.youtube.com/watch?v=9yDWsplne70

↑ こちらでAudioを聞いていただけます。

 

 

★E1-E3までのSchool Phonicsは

ご家庭でも復習をして頂けるOnline Practice  をご活用ください。

www.eSmartclass.net にアクセスしてください。

ゲーム、音源の復習などコンテンツが盛りだくさんなので、是非活用してくださいね。

 

今週のホームワーク(10月11日~15日)㉓

2022.10.11ブログ

今週(10月11日~10月15日)のホームワークです。

 

【K1,2】

①Hand in Hand (日本人講師使用分)ワークブック P50

②ノートブックのライティング

③School Phonics (外国人講師使用分)ワークブックP26,27

 

★Kの教材について

日本人講師はHand in Handを使用します。

studentbook の表紙にQRコードがありますので、こちらでアプリを取って頂けます!

外国人はSchool Phonicsを使用します。

studentbook、workbookの表紙にQRコードがありますので、こちらでアプリを取って頂けます!(reading bookは裏表紙です。)

【E1】

①Hip Hip(日本人講師使用分) P52 A、53C

②ノートブックのライティング

③School Phonics (外国人講師使用分)ワークブックP26,27

日本人講師はHip Hip、

外国人はSchool Phonicsを使用します。

School Phonicsはstudentbook、workbookの表紙にQRコードがありますので、こちらでアプリを取って頂けます!(reading bookは裏表紙です。)

 

E2

①Hip Hip(日本人講師使用分) P52A,53

②ノートブックのライティング

③School Phonics (外国人講師使用分)ワークブックP26,27

日本人講師はHip Hip、

外国人はSchool Phonicsを使用します。School Phonicsは、

studentbook、workbookの表紙にQRコードがありますので、こちらでアプリを取って頂けます!(reading bookは裏表紙です。)

 

E3

①Hip Hip(日本人講師使用分) ワークブック P52A,53

②ノートブックのライティング

③School Phonics (外国人講師使用分)ワークブックP26,27

 

日本人講師はHip Hip、

外国人はSchool Phonicsを使用します。School Phonicsは、

studentbook、workbookの表紙にQRコードがありますので、こちらでアプリを取って頂けます!(reading bookは裏表紙です。)

J1

①Hip Hip(日本人講師使用分) ワークブック P52,53

②ノートブックのライティング

 

日本人講師はHip Hip、

外国人はTOPIC TALK を使用します。

音源はこちらです↓ ご活用ください。

http://www.eflpress.com/audioT1SE.html

 

A1

①ノートブックのライティング

②LET’S GO ワークブック P38

 

www.oup.com/elt/letsgo

でオンライン学習をして頂けます。

A2

①ノートブックのライティング

②ワークブック P37

https://www.youtube.com/watch?v=9yDWsplne70

↑ こちらでAudioを聞いていただけます。

 

 

★E1-E3までのSchool Phonicsは

ご家庭でも復習をして頂けるOnline Practice  をご活用ください。

www.eSmartclass.net にアクセスしてください。

ゲーム、音源の復習などコンテンツが盛りだくさんなので、是非活用してくださいね。

 

体験レッスンのお申し込み 資料のご請求はこちら 料金一覧