ニュース / ブログ News / Blog

11月28日~12月02日 までのホームワーク

2023.11.28ブログ

11月28日~12月02日までのホームワークです。

 

【K1,2】

① Smart English ノートブックの p. 65

②ノートブックのライティング

EFL Phonics: p. 26

 

★Kの教材  について

日本人講師は Smart English を使用します。

外国人はEFL Phonicsを使用します。

studentbook及びworkbookの表紙にQRコードがありますので、こちらでアプリを取って頂けます!

【E1】

①Everybody’s up 1(日本人講師使用分)ワークブック p. 58

②ノートブックのライティング

③Speed Phonics1: p. 36

 

日本人講師は Everybody’s up1 ,

外国人は Speed Phonics 1 を使用します。

studentbookの表紙にQRコードがありますので、こちらでアプリを取って頂けます!

【E2】

①Everybody’s up 2(日本人講師使用分)ワークブック p. 56,57

②ノートブックのライティング

③School Phonics 2: p. 36

 

日本人講師は Everybody’s up 2,

外国人は Speed Phonics 2 を使用します。

studentbookの表紙にQRコードがありますので、こちらでアプリを取って頂けます!

【E3】

①Everybody’s up 3(日本人講師使用分)ワークブック p. 52

②ノートブックのライティング

③School Phonics 3: p.34

 

日本人講師は Everybody’s up 3,

外国人は Speed Phonics 3を使用します。

studentbookの表紙にQRコードがありますので、こちらでアプリを取って頂けます!

【J1】

①Everybody’s up 4(日本人講師使用分)ワークブック p. 56,57

②ノートブックのライティング

③外国人講師からの宿題(日記や感想文など)

 

日本人講師は Everybody’s up 4,

外国人は Now You’re talking を使用します。

【J2】

①Everybody’s up 5(日本人講師使用分)ワークブック: p. 46, 47C

②ノートブックのライティング

③外国人講師からの宿題(日記や感想文など)

 

日本人講師は Everybody’s up 5,

外国人は Now  You’re talking を使用します。

【A1】

Let’s Go を使用します(Let’sbegin).: p. 45

www.oup.com/elt/letsgo でオンライン学習が出来ます。

 

【A2】

Let’s Go を使用します(level 1): p. 47

www.oup.com/elt/letsgo でオンライン学習が出来ます。

【AE-1】

①ワークブック: No HW

Let’s Go を使用します(level 2)

https://letsgo5e.oxfordonlinepractice.com でオンライン学習ができます。

 

裏表紙にあるアクセスコードでサインインできます。

11月21日~11月25日 までのホームワーク

2023.11.21ブログ

11月21日~11月25日までのホームワークです。

 

【K1,2】

① Smart English ノートブックの p. 63

②ノートブックのライティング

EFL Phonics: No Homework

 

★Kの教材  について

日本人講師は Smart English を使用します。

外国人はEFL Phonicsを使用します。

studentbook及びworkbookの表紙にQRコードがありますので、こちらでアプリを取って頂けます!

【E1】

①Everybody’s up 1(日本人講師使用分)ワークブック p. 56,57

②ノートブックのライティング

③Speed Phonics1: No Homework

 

日本人講師は Everybody’s up1 ,

外国人は Speed Phonics 1 を使用します。

studentbookの表紙にQRコードがありますので、こちらでアプリを取って頂けます!

【E2】

①Everybody’s up 2(日本人講師使用分)ワークブック p. 55

②ノートブックのライティング

③School Phonics 2: p. No Homework

 

日本人講師は Everybody’s up 2,

外国人は Speed Phonics 2 を使用します。

studentbookの表紙にQRコードがありますので、こちらでアプリを取って頂けます!

【E3】

①Everybody’s up 3(日本人講師使用分)ワークブック p. 50,51

②ノートブックのライティング

③School Phonics 3:No Homework

 

日本人講師は Everybody’s up 3,

外国人は Speed Phonics 3を使用します。

studentbookの表紙にQRコードがありますので、こちらでアプリを取って頂けます!

【J1】

①Everybody’s up 4(日本人講師使用分)ワークブック p. 54,55

②ノートブックのライティング

③外国人講師からの宿題(日記や感想文など)

 

日本人講師は Everybody’s up 4,

外国人は Now You’re talking を使用します。

【J2】

①Everybody’s up 5(日本人講師使用分)ワークブック p. 45

②ノートブックのライティング

③外国人講師からの宿題(日記や感想文など)

 

日本人講師は Everybody’s up 5,

外国人は Now  You’re talking を使用します。

【A1】

Let’s Go を使用します(Let’sbegin). No Homework

www.oup.com/elt/letsgo でオンライン学習が出来ます。

 

【A2】

Let’s Go を使用します(level 1): No Homework k

www.oup.com/elt/letsgo でオンライン学習が出来ます。

【AE-1】

①ワークブック: No Homework

Let’s Go を使用します(level 2)

https://letsgo5e.oxfordonlinepractice.com でオンライン学習ができます。

 

裏表紙にあるアクセスコードでサインインできます。

11月14日~11月18日 までのホームワーク

2023.11.14ブログ

11月14日~11月18日までのホームワークです。

 

【K1,2】

① Smart English ノートブックの p. 60

②ノートブックのライティング

EFL Phonics: p.25

 

★Kの教材  について

日本人講師は Smart English を使用します。

外国人はEFL Phonicsを使用します。

studentbook及びworkbookの表紙にQRコードがありますので、こちらでアプリを取って頂けます!

【E1】

①Everybody’s up 1(日本人講師使用分)ワークブック p. 54,55

②ノートブックのライティング

③Speed Phonics1: p. 34,35

 

日本人講師は Everybody’s up1 ,

外国人は Speed Phonics 1 を使用します。

studentbookの表紙にQRコードがありますので、こちらでアプリを取って頂けます!

【E2】

①Everybody’s up 2(日本人講師使用分)ワークブック p. 54

②ノートブックのライティング

③School Phonics 2: p. 34,35

 

日本人講師は Everybody’s up 2,

外国人は Speed Phonics 2 を使用します。

studentbookの表紙にQRコードがありますので、こちらでアプリを取って頂けます!

【E3】

①Everybody’s up 3(日本人講師使用分)ワークブック p. 48,49

②ノートブックのライティング

③School Phonics 3: p.32,33

 

日本人講師は Everybody’s up 3,

外国人は Speed Phonics 3を使用します。

studentbookの表紙にQRコードがありますので、こちらでアプリを取って頂けます!

【J1】

①Everybody’s up 4(日本人講師使用分)ワークブック p. 52,53

②ノートブックのライティング

③外国人講師からの宿題(日記や感想文など)

 

日本人講師は Everybody’s up 4,

外国人は Now You’re talking を使用します。

【J2】

①Everybody’s up 5(日本人講師使用分)ワークブック p. 44

②ノートブックのライティング

③外国人講師からの宿題(日記や感想文など)

 

日本人講師は Everybody’s up 5,

外国人は Now  You’re talking を使用します。

【A1】

Let’s Go を使用します(Let’sbegin). p.43

www.oup.com/elt/letsgo でオンライン学習が出来ます。

 

【A2】

Let’s Go を使用します(level 1): p. 44 k

www.oup.com/elt/letsgo でオンライン学習が出来ます。

【AE-1】

①ワークブック: p.44

Let’s Go を使用します(level 2)

https://letsgo5e.oxfordonlinepractice.com でオンライン学習ができます。

 

裏表紙にあるアクセスコードでサインインできます。

11月07日~11月11日 までのホームワーク

2023.11.07ブログ

11月07日~11月11日までのホームワークです。

 

【K1,2】

① Smart English ノートブックの p. 59

②ノートブックのライティング

EFL Phonics: p.24

 

★Kの教材  について

日本人講師は Smart English を使用します。

外国人はEFL Phonicsを使用します。

studentbook及びworkbookの表紙にQRコードがありますので、こちらでアプリを取って頂けます!

【E1】

①Everybody’s up 1(日本人講師使用分)ワークブック p. 53

②ノートブックのライティング

③Speed Phonics1: p. 31

 

日本人講師は Everybody’s up1 ,

外国人は Speed Phonics 1 を使用します。

studentbookの表紙にQRコードがありますので、こちらでアプリを取って頂けます!

【E2】

①Everybody’s up 2(日本人講師使用分)ワークブック p. 53

②ノートブックのライティング

③School Phonics 2: p. 31

 

日本人講師は Everybody’s up 2,

外国人は Speed Phonics 2 を使用します。

studentbookの表紙にQRコードがありますので、こちらでアプリを取って頂けます!

【E3】

①Everybody’s up 3(日本人講師使用分)ワークブック p. 47

②ノートブックのライティング

③School Phonics 3: p.31

 

日本人講師は Everybody’s up 3,

外国人は Speed Phonics 3を使用します。

studentbookの表紙にQRコードがありますので、こちらでアプリを取って頂けます!

【J1】

①Everybody’s up 4(日本人講師使用分)ワークブック p. 50,51

②ノートブックのライティング

③外国人講師からの宿題(日記や感想文など)

 

日本人講師は Everybody’s up 4,

外国人は Now You’re talking を使用します。

【J2】

①Everybody’s up 5(日本人講師使用分)ワークブック p. 42

②ノートブックのライティング

③外国人講師からの宿題(日記や感想文など)

 

日本人講師は Everybody’s up 5,

外国人は Now  You’re talking を使用します。

【A1】

Let’s Go を使用します(Let’sbegin). p.41

www.oup.com/elt/letsgo でオンライン学習が出来ます。

 

【A2】

Let’s Go を使用します(level 1): p. 43 k

www.oup.com/elt/letsgo でオンライン学習が出来ます。

【AE-1】

①ワークブック: p.43

Let’s Go を使用します(level 2)

https://letsgo5e.oxfordonlinepractice.com でオンライン学習ができます。

 

裏表紙にあるアクセスコードでサインインできます。

10月31日~11月04日 までのホームワーク

2023.10.31ブログ

10月31日~11月04日までのホームワークです。

 

【K1,2】

① Smart English ノートブックの p. 57

②ノートブックのライティング

EFL Phonics: p.23

 

★Kの教材  について

日本人講師は Smart English を使用します。

外国人はEFL Phonicsを使用します。

studentbook及びworkbookの表紙にQRコードがありますので、こちらでアプリを取って頂けます!

【E1】

①Everybody’s up 1(日本人講師使用分)ワークブック p. 52

②ノートブックのライティング

③Speed Phonics1: p. 30

 

日本人講師は Everybody’s up1 ,

外国人は Speed Phonics 1 を使用します。

studentbookの表紙にQRコードがありますので、こちらでアプリを取って頂けます!

【E2】

①Everybody’s up 2(日本人講師使用分)ワークブック p. 52

②ノートブックのライティング

③School Phonics 2: p. 30

 

日本人講師は Everybody’s up 2,

外国人は Speed Phonics 2 を使用します。

studentbookの表紙にQRコードがありますので、こちらでアプリを取って頂けます!

【E3】

①Everybody’s up 3(日本人講師使用分)ワークブック p. 46

②ノートブックのライティング

③School Phonics 3: p.30

 

日本人講師は Everybody’s up 3,

外国人は Speed Phonics 3を使用します。

studentbookの表紙にQRコードがありますので、こちらでアプリを取って頂けます!

【J1】

①Everybody’s up 4(日本人講師使用分)ワークブック p. 48,49

②ノートブックのライティング

③外国人講師からの宿題(日記や感想文など)

 

日本人講師は Everybody’s up 4,

外国人は Now You’re talking を使用します。

【J2】

①Everybody’s up 5(日本人講師使用分)ワークブック p. 41

②ノートブックのライティング

③外国人講師からの宿題(日記や感想文など)

 

日本人講師は Everybody’s up 5,

外国人は Now  You’re talking を使用します。

【A1】

Let’s Go を使用します(Let’sbegin). p.39

www.oup.com/elt/letsgo でオンライン学習が出来ます。

 

【A2】

Let’s Go を使用します(level 1): p. 41 k

www.oup.com/elt/letsgo でオンライン学習が出来ます。

【AE-1】

①ワークブック: p.41

Let’s Go を使用します(level 2)

https://letsgo5e.oxfordonlinepractice.com でオンライン学習ができます。

 

裏表紙にあるアクセスコードでサインインできます。

体験レッスンのお申し込み 資料のご請求はこちら 料金一覧