ブローデンへようこそ‼︎(Welcome to Broaden)

世界で活躍できる人材を育てたい

この想いのもとに、私たちはブローデンを設立しました。
無限の可能性を持つ子供たちが、国内にとどまらず、世界を舞台に活躍するリーダーとなるようブローデンがお子様の成長をサポートしていきます。

「世界を変える人材を育てる」
というとちょっと大袈裟でしょうか?

しかし、私たちは本気です。
これが私たちの夢であり、使命です。

また、リーダーシップには、目標を立て皆を導くことと、自分を目標に導くことの2つ、皆に対するリーダーシップと自分に対するリーダーシップがあります。ブローデンではIQ(知能指数)だけではなく、EQ(心の知能指数)も大切にしています。 真の幸せはEQにあるのです。

「ブローデン」に込めた意味

ブローデン(broaden)は「広げる、深める」という意味を持った言葉です。
お子様が持つ視野を広げ、可能性を広げる。
視野を世界に広げるためには、世界中の情報にアクセスできることが必要になります。そのための英語力を身につけることはもちろん、5つの能力を育て(リーダーシップ・調整力・コミュニケーション力・フォロワーシップ・プレゼン能力)、4つの変化を導く(自信・根気・自己肯定感・達成感)一人の人間としての可能性を広げていきます。
それを実現するため、ブローデンでは“3つの眼”を大事にすることを理念に掲げています。

教育理念

『ブローデンが育てる3つの眼』

ブローデンはお子様の視野を広げるために「1. 鳥の眼」、「2. 虫の眼」、「3. 魚の眼」この3つの眼を育てることを理念に掲げ、指導させていただきます。

教育プログラム

学校でも、英会話スクールでも、塾でもないブローデンの特徴的な教育プログラムのご紹介

・フォニックス(発音学習)

一度日本語の発音のクセがついてしまうと、それを払拭するのは難しくなります。ブローデンではフォニックスを取り入れた発音学習に力を入れ、できるだけ早い段階で正しい英語の発音を身につけられます。

・スペシャルアクティヴィティ(特別活動)

座学による学習はもちろんですがクラスの中でサイエンス、クッキング等身体を動かしながら英語を覚えていただけるカリキュラムを用意しています。

・ホームワーク(宿題)

クラスを通じて英語に慣れ親しんでいただいた感覚を自宅でも忘れることなく持続していただくためにブローデンでは毎回必ず宿題を出しています。

・セットレッスンシステム制

ブローデンのセットレッスンシステムは、日本人講師と外国人講師の2名体制で行います。外国人講師によるオールイングリッシュのクラスではネイティブの発音にしっかり触れることができますがそれを理解できない生徒にとっては、苦手意識を抱いてしまうこともあります。
日本人講師が解らない点を日本語でフォローすることでより英語に対する理解が深まり、英語の楽しさも感じていただけます。
外国人講師はネイティブによる生きた英語や教科書に載ってない表現を、日本人講師は日本人ならではの細やかな気づきを。
それぞれのメリットを生かしたクラス運営をしています。

ブローデンの森 Broaden Forest

自主学習や講師との交流に
クラス終了後のホームワークペース

目的

ブローデンではクラス終了後に残って過ごすことができる開放スペースを設けています。クラス終了と共にいつもの日常生活に戻ってしまうのではせっかくクラスを通じて入った「英語スイッチ」がすぐに「日本語」に戻ってしまいます。これはすごくもったいないことです。
「ブローデンの森」は、自主学習や講師との交流を通して「英語スイッチ」をそのまま持続していただける空間です。

特徴

ここでは、自主学習をしたり、自由な雰囲気で講師と交流をすることができます。学校やブローデンの宿題など、学習の場としてご提供させていただいております。各年代の英語力に応じたビデオやプリントなども用意しています。
また、ここはお子様がお迎えを待つまでの受け入れ体制でもあります。保護者様としても、多少お迎えの時間に遅れても、焦っていただく必要はございません。

「ブローデンの森」は、他の英語教室ではあまり見られない、ブローデンの強みの一つです。
※開放時間は前後30分程度です。

学年別ゴール設定表

学年別ゴール設定表

生徒・保護者の声 User's Voice

年中さん 保護者様の声(サタデークラス)

ブローデンにはインタークラスから通って頂いている年中さんの保護者様の声です。

●将来の夢はなんですか?

2才の時にはじめて七夕のたんざくに夢を書いた時から消防士になりたいそうです。

●ブローデンに来て感じた事は?心に残っている事は?

他の英語教室とは違い、日常の英会話が自然に身に付くのでとてもいいです。私も色々な事を息子から教えてもらっています。

●ブローデンに来て成長を感じますか?

2才から通わせて頂いているので、ブローデンに通うことによって自立できたと思います。

●ブローデンの授業はどうですか?

講師の温かさをとても感じ、親子共々楽しんで通わせて頂いてます。

●英検を挑戦していきたいと思いますか?

来年位には1度受験させてみたいです。

●その他(どんなことでもお書き下さい。)

下の子がもう少し大きくなったらブローデンに通わせたいです。いつまでもお世話になりたいと思っているので、宜しくお願い致します。

年中さん 保護者様

小学4年生 保護者様の声(アフタークラス75分レッスン)

姉妹で通って頂いている小学生の保護者様の声です。

 

●将来の夢はなんですか?

娘の夢は今のところ動物園の飼育員だそうです。
親としては、グローバルな目線で物事を考え、行動できる人間になってもらいたいです。

●ブローデンに来て感じた事は?心に残っている事は?

目(文字)からではなく、耳から先に英語を学んでいる為、「カタカナ読み」ではなく聞こえたままを口に出せるようになっているのを感じます。また知らない間にボキャブラリィも増えていて嬉しい限りです。

●ブローデンに来て成長を感じますか?

リスニング力がついてきた気がします。フォニックスの勉強のおかげか、最近は知らない英単語も読もうとする姿勢が見られて嬉しいです。

●ブローデンの授業はどうですか?

日本人と外国人の先生の2本立ての授業構成が気に入ってます。勉強しに行ってる感覚よりも、「英語を楽しみに行く」という感覚に近いと思います。

●英検を挑戦していきたいと思いますか?

Yes!小学校卒業までに3級合格するのが目標です。

●その他(どんなことでもお書き下さい。)

これから英語が「教科」になってくるため、理想(スピーキング力やリスニング力を強化したい)と現実(文法やリーティング重視)の間で親子共々葛藤することが増えそうですが、上手くサポートしていただけるとありがたいです。

          小学4年生 保護者様

小学1年生 保護者様の声(アフタークラス75分レッスン)

ブローデンが初めての英会話でブローデン暦1年7ヶ月。日本人講師と外国人講師のレッスンで着実に力を付け、先日英検5級を見事合格し、特にリスニングはかなりの高得点でした。そんな小学1年生の保護者様の声です。

 

●将来の夢はなんですか?

やりたい事を見つけて一生懸命やってくれればそれを応援したいですが、できればグローバルに活躍してほしいです。

●ブローデンを選んだ理由は?

体験に参加して楽しかったから通いたいという本人の希望で決めました。

●ブローデンに来て感じた事は?成長は感じますか?

まったく初めての英会話でついていけるか不安もありましたが、最近は楽しむ余裕も少しあるようです。

普段の生活で英語を見つけると読めたり読もうという気持ちになるのは英語に興味があり知りたいと思っているということだと思うのでとても成長を感じますし、嬉しいです。

●ブローデンの授業はどうですか?

普段の授業も楽しく参加できているようですが、クッキングやサイエンスがあることで楽しみが増えるようです。
あとは、サマースクールやイベントも楽しいようで、英語塾ならでは!のイベントの時などのディスプレイやイベント内容は日本とは違い楽しくわくわくします。

●英検5級をうけてどうですか?これからも挑戦していきますか?

頑張ってやればできるという成功体験ができて、少し自信がついたように思います。もっと上の級も取りたいと思っているようです。

 

小学1年生 保護者様
体験レッスンのお申し込み 資料のご請求はこちら 料金一覧