Saturday class!
2016.04.16英語学院・インターナショナルスクールニュース
今日はサタデークラスのご紹介です!
先週からスタートしたサタデークラスは、今日も盛りだくさんの内容で楽しくすごしていますよ:)
まずはMorning Circleで「How are you?」「What day is it today?」など練習をした後はSong Timeです。
Head shoulders knees and toes,Eency weency spider…たくさんの歌を歌いました♪

とてもいい天気だったので、テーマ学習の後はさんぽにでかけましたよ。


「Hold hands together!」手をつないで列をつくって上手に移動ができました。
たくさん遊んでお腹がすいたので、ランチがおいしいね♪

CookingTimeはPopcornを作りました。
ポンポンッと音をたててはじけ膨らんでいくのを見て大興奮でしたよ!

来週のレッスンも楽しみだね~★
Cooking day♪
2016.04.15英語学院・インターナショナルスクールニュース
今週のSpecial activityはCookingでした。
プレートでポップコーンを作りましたよ!




プレートの上でポップコーンがはじけるのを見て、みんな大はしゃぎでした♪
「Do you like popcorn?」「Let’s say, I want popcorn!」と練習をしながらCookingを楽しみました:)
The new school term started!!
2016.04.05英語学院・インターナショナルスクールニュース
昨日から、ブローデン英語学院の新学期が始まりました!
お友達もたくさん増えて、とてもにぎやかな1日になりましたよ。
こちらはMondayのK2クラス(幼児2クラス)のご紹介です。
まずはIntroduce yourself(自己紹介)から始まり、歌を歌ったりゲームをして過ごしました。
これからも、仲良く楽しくレッスンやっていきましょうね♪

Spring school 4th day
2016.03.31英語学院・インターナショナルスクールニュース
桜も徐々に花開き、満開まであと一歩ですね!
名古屋はここ2〜3日の間、雨が降る予報もないので長く花見が楽しめそうです:)
今日はスプリングスクール4日目の様子を紹介します。
Morning circleでウォーミングアップしたあとは“plant or animal(植物かな?動物かな?)”のテーマでレッスンを進めました。
植物のテーマにそって本日のクラフトは「bamboo xylophone (竹の木琴)」を作りましたよ。
「It’s lo—-ng!」「Very short! Baby bamboo?」など大小様々なサイズの竹を叩いて、長さによって音が違っていることを伝えていきました。

土台の箱は好きな色でデコレーションしましたよ〜 素敵です!

Spring school 3rd day
2016.03.31英語学院・インターナショナルスクールニュース
こんにちは!
日に日に暖かくなって心地よく過ごせる日が続きますね。
さて、先日ブローデンではSpring school3日目を迎えました。
盛りだくさんの内容に、子どもたちも大はしゃぎでしたよ♫
まずはテーマ学習「Plants」の部位の名前の練習です。説明だけでなくクラフトを作りながら学んでいきます。
お持ち帰り用にはにょきにょきと髪が伸びていくDoll作りです。
2-3日で芽が出始めて1週間もすると立派に育ち、funky ないでたちになるんですよ。笑


うん!髪が生えてこなくてもすでにfunkyですね…笑