ニュース / ブログ News / Blog

今週のホームワーク 8月29日~9月2日 ⑰

2023.08.29ブログ

8月29日~9月2日 までのホームワークです。

 

【K1,2】

① Smart English ノートブックの p. 39

②ノートブックのライティング

EFL Phonics: p.16

 

★Kの教材  について

日本人講師は Smart English を使用します。

外国人はEFL Phonicsを使用します。

studentbook及びworkbookの表紙にQRコードがありますので、こちらでアプリを取って頂けます!

【E1】

①Everybody’s up 1(日本人講師使用分)ワークブック p. 36, 37

②ノートブックのライティング

③Speed Phonics1: p.20, 21

 

日本人講師は Everybody’s up1 ,

外国人は Speed Phonics 1 を使用します。

studentbookの表紙にQRコードがありますので、こちらでアプリを取って頂けます!

【E2】

①Everybody’s up 2(日本人講師使用分)ワークブック p. 34, 35

②ノートブックのライティング

③School Phonics 2: p. 20,21

 

日本人講師は Everybody’s up 2,

外国人は Speed Phonics 2 を使用します。

studentbookの表紙にQRコードがありますので、こちらでアプリを取って頂けます!

【E3】

①Everybody’s up 3(日本人講師使用分)ワークブック p. 28. 29

②ノートブックのライティング

③School Phonics 3: p.20, 21

 

日本人講師は Everybody’s up 3,

外国人は Speed Phonics 3を使用します。

studentbookの表紙にQRコードがありますので、こちらでアプリを取って頂けます!

【J1】

①Everybody’s up 4(日本人講師使用分)ワークブック p. 30,31

②ノートブックのライティング

③外国人講師からの宿題(日記や感想文など)

 

日本人講師は Everybody’s up 4,

外国人は Now You’re talking を使用します。

【J2】

①Everybody’s up 5(日本人講師使用分)ワークブック p. 29

②ノートブックのライティング

③外国人講師からの宿題(日記や感想文など)

 

日本人講師は Everybody’s up 5,

外国人は Now  You’re talking を使用します。

【A1】

Let’s Go を使用します(Let’sbegin). p.25

www.oup.com/elt/letsgo でオンライン学習が出来ます。

 

【A2】

Let’s Go を使用します(level 1): p. 26

www.oup.com/elt/letsgo でオンライン学習が出来ます。

【AE-1】

①ワークブック: 26

Let’s Go を使用します(level 2)

https://letsgo5e.oxfordonlinepractice.com でオンライン学習ができます。

 

裏表紙にあるアクセスコードでサインインできます。

オンラインレビューレッスン(8/29-9/02)

2023.08.26ニュース

オンラインレッスン(8/29-9/02)のzoomのリンクです。

 

【E1 レビューレッスン】pp 12-13

火             19:50-20:00

水・木・金   19:10-19:20

土      15:30-15:40

Join Zoom Meeting
https://us02web.zoom.us/j/87403930540?pwd=ZnNKKzFOTER5R2NMSldZRlhKcUNCdz09

Meeting ID: 874 0393 0540
Passcode: ZX7GW9

 

【E2 レビューレッスン】

火          20:05-20:15

水、木、金   19:25-19:35

土      15:45-15:55

Join Zoom Meeting
https://us02web.zoom.us/j/84438962193?pwd=K2c1VTZYOG1oQWduZ1Vla3JMTDZtUT09

Meeting ID: 844 3896 2193
Passcode: N76qXp

 

【E3 レビューレッスン】pp. 6-7

火         20:20-20:30

水、木、金   19:40-19:50

土       16:00-16:10

Join Zoom Meeting
https://us02web.zoom.us/j/84178529862?pwd=d05GbmRsUnpTMTZnS3FpZGUvUGhKQT09

Meeting ID: 841 7852 9862
Passcode: 60kEar

 

【J レビューレッスン】( J1; 火曜、木曜/J2:水曜、金曜 )

火      20:35-20:50

水、木、金  19:55-20:10

 

Join Zoom Meeting
https://us02web.zoom.us/j/83424976287?pwd=VXdWanNrNDBzRm96QThqZ0pkM2dtQT09

Meeting ID: 834 2497 6287
Passcode: Xs3M2R

**********************************************************************************

【 Sat J1 レビューレッスン】

土  16:15-16:30

Join Zoom Meeting
https://us02web.zoom.us/j/86259740865?pwd=RVVZdGQxTWFuRzJ1NHBiS2k4TnVwdz09

Meeting ID: 862 5974 0865
Passcode: crAtv4

 

【 Sat J2 レビューレッスン】

土  16:35-16:50

Join Zoom Meeting
https://us02web.zoom.us/j/84527511991?pwd=Rk9leWhhWVhPOFBjeFd1WXJCZ1JqZz09

Meeting ID: 845 2751 1991
Passcode: HWq28y

再会☺

2023.08.26ブログ

以前ここでインタースタッフとして働いていたYuki先生が、Hawaiiから一時帰国してブローデンに遊びに来てくれました!

子どもたちや先生たち、お母さんたちと感動の再会でしたよ♡

世界中で活躍しているブローデンの先生達です☆

 

8月25日(金)オンラインレッスン休講のお知らせ

2023.08.25ニュース

本日、講師の都合により、オンラインレッスンは休講とさせていただきます。

よろしくお願い致します。

今週のホームワーク 8月22日~8月26日 ⑯

2023.08.22ブログ

8月22日~8月26日 までのホームワークです。

 

【K1,2】

① Smart English ノートブックの p. 36

②ノートブックのライティング

EFL Phonics: p.15

 

★Kの教材  について

日本人講師は Smart English を使用します。

外国人はEFL Phonicsを使用します。

studentbook及びworkbookの表紙にQRコードがありますので、こちらでアプリを取って頂けます!

【E1】

①Everybody’s up 1(日本人講師使用分)ワークブック p. 34,35

②ノートブックのライティング

③Speed Phonics1: p.19

 

日本人講師は Everybody’s up1 ,

外国人は Speed Phonics 1 を使用します。

studentbookの表紙にQRコードがありますので、こちらでアプリを取って頂けます!

【E2】

①Everybody’s up 2(日本人講師使用分)ワークブック p. 32,33

②ノートブックのライティング

③School Phonics 2: p. 19

 

日本人講師は Everybody’s up 2,

外国人は Speed Phonics 2 を使用します。

studentbookの表紙にQRコードがありますので、こちらでアプリを取って頂けます!

【E3】

①Everybody’s up 3(日本人講師使用分)ワークブック p. 27

②ノートブックのライティング

③School Phonics 3: p.19

 

日本人講師は Everybody’s up 3,

外国人は Speed Phonics 3を使用します。

studentbookの表紙にQRコードがありますので、こちらでアプリを取って頂けます!

【J1】

①Everybody’s up 4(日本人講師使用分)ワークブック p. 28,29

②ノートブックのライティング

③外国人講師からの宿題(日記や感想文など)

 

日本人講師は Everybody’s up 4,

外国人は Now You’re talking を使用します。

【J2】

①Everybody’s up 5(日本人講師使用分)ワークブック p. 28

②ノートブックのライティング

③外国人講師からの宿題(日記や感想文など)

 

日本人講師は Everybody’s up 5,

外国人は Now  You’re talking を使用します。

【A1】

Let’s Go を使用します(Let’sbegin). p.23

www.oup.com/elt/letsgo でオンライン学習が出来ます。

 

【A2】

Let’s Go を使用します(level 1): p. 25

www.oup.com/elt/letsgo でオンライン学習が出来ます。

【AE-1】

①ワークブック: 25

Let’s Go を使用します(level 2)

https://letsgo5e.oxfordonlinepractice.com でオンライン学習ができます。

 

裏表紙にあるアクセスコードでサインインできます。

体験レッスンのお申し込み 資料のご請求はこちら 料金一覧