ニュース / ブログ News / Blog

今週のインタークラス

2022.05.17ブログ

インタークラスでは、Mother’s dayにちなんで、大好きなお母さんにカードを作りました😊

お顔の形に切った画用紙に、ママのお顔を思い出しながら目や鼻、お口、髪の毛をクレヨンで描いたら、可愛いバッグやハイヒールのシールを貼って、お洒落をしたママの出来上がり!I love you, mom !!いつもありがとう♡

 

Welcome back!!

2022.05.11ブログ

Welcome back!GWが明けて、今週からまたレッスンが始まりました。
皆様楽しい連休をお過ごしでしたか?子供たちから、「ユニバで新アトラクションに乗ったよ!」「久しぶりにおばあちゃんのお家に行ったよ!」など楽しいお話を聞くことが出来て嬉しいです。気分新たに頑張りましょう😊
早速オンラインレビューレッスンにはたくさんの生徒さんが来てくれました。
新一年生のnew face達も、是非たくさん参加して英語力を磨いて下さいね☆

今週のホームワーク (5月10日~14日)④

2022.05.10ブログ

今週(5月10日~14日)のホームワークです。

【K1,2】

①Hand in Hand (日本人講師使用分)ワークブック P13

②ノートブックのライティング

③School Phonics  (外国人講師使用分) ワークブック P7

★Kの教材について

日本人講師はHand in Handを使用します。

studentbook の表紙にQRコードがありますので、こちらでアプリを取って頂けます!

外国人はSchool Phonicsを使用します。

studentbook、workbookの表紙にQRコードがありますので、こちらでアプリを取って頂けます!(reading bookは裏表紙です。)

【E1】

①Hip Hip(日本人講師使用分) ワークブック P10,11

②Speed phonics (外国人講師使用分) ワークブック P7

③ノートブックのライティング

日本人講師はHip Hip、

外国人はSchool Phonicsを使用します。

School Phonicsはstudentbook、workbookの表紙にQRコードがありますので、こちらでアプリを取って頂けます!(reading bookは裏表紙です。)

 

E2

①Hip Hip(日本人講師使用分) ワークブック P10

②School Phonics (外国人講師使用分) ワークブック P7

③ノートブックのライティング

日本人講師はHip Hip、

外国人はSchool Phonicsを使用します。School Phonicsは、

studentbook、workbookの表紙にQRコードがありますので、こちらでアプリを取って頂けます!(reading bookは裏表紙です。)

 

E3

①Hip Hip(日本人講師使用分) ワークブック P10,11L

 

②School Phonics (外国人講師使用分) ワークブック P7

③ノートブックのライティング

日本人講師はHip Hip、

外国人はSchool Phonicsを使用します。School Phonicsは、

studentbook、workbookの表紙にQRコードがありますので、こちらでアプリを取って頂けます!(reading bookは裏表紙です。)

J1

①Hip Hip(日本人講師使用分) ワークブック P10、11M

②ノートブックのライティング

③外国人講師からの宿題(日記など)

日本人講師はHip Hip、

外国人はTOPIC TALK を使用します。

音源はこちらです↓ ご活用ください。

http://www.eflpress.com/audioT1SE.html

 

A1

①ノートブックのライティング

②ワークブック P7

www.oup.com/elt/letsgo

でオンライン学習をして頂けます。

A2

①ワークブック P7

②ノートブックのライティング

↑ こちらでAudioを聞いていただけます。

 

 

★E1-E3までのSchool Phonicsは

ご家庭でも復習をして頂けるOnline Practice  をご活用ください。

www.eSmartclass.net にアクセスしてください。

ゲーム、音源の復習などコンテンツが盛りだくさんなので、是非活用してくださいね。

 

体験レッスンのお申し込み 資料のご請求はこちら 料金一覧